2023.10.12

10月13日円神SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」とONEMAN LIVE 2023 "Utopia"の来場者企画についてのご案内

10月13日円神SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」とONEMAN LIVE 2023 "Utopia"に来場される円神 Supporters Club 会員のみなさまにむけて、来場者企画に関するご案内です。

下記概要をよく読み、ご参加ください。



■SC会員限定 MU3Eくじ

当日会場にお越しのSC会員の方はもれなく全員MU3Eくじを引いていただけます!

月会費コースの方は1回まで、月会費まとめて払いコースの方は2回までくじをお引きいただけます。

当日会場に掲示されるQRコードを読み取り、くじにご参加ください!A賞とB賞に当選された方は、引き換えページをご準備の上SCブースまでお越しください。


【対象】

・円神 Supporters Club 会員の方(月会費コース、月会費まとめて払いコースの方)

・10月13日の抽選日時点で有効会員の方 ※9月末で有効期限が切れた会員様は抽選対象になりませんので予めご了承ください。

・当日に月会費コースから月会費まとめて払いコースに変更した方も2回引いていただけます。

・当日会場でご入会された方もご参加いただけます。

・当日会場にて、WEBからご参加いただけます。


【賞品】

A賞 直筆サイン入りグッズ

B賞 ソロチェキ(チェキボイス付き)

C賞 オリジナル撮りおろし画像


【引き換え時間】

10月13日(金)15:00~ONEMAN LIVE 2023 "Utopia"開演まで


◆注意事項

※2公演ともに公演中の引き換えは行いません。

※B賞のソロチェキはランダムでのお渡しとなります。

※当日以外の引き換えは行っておりません。後日の対応はできかねますのでご了承ください。

※当日の状況により引き換え時間は変更となる場合もございます。

※当日チケットをお持ちの方が対象となります。

※A賞・B賞はなくなり次第終了となります。



SC会員限定終演後ハイタッチ会


日頃から円神を応援してくださるSC会員の皆様にむけて、ハイタッチ会を開催させていただくことになりました!

下記NEWSページに掲載されている詳細と注意事項をよく読んでご参加ください。


▼円神Supporters Club限定特典〈ハイタッチ会〉 についてのご案内

https://fc.enjin-official.jp/news/detail/233


<参加対象となる方>

以下の条件をすべて満たす方

①対象公演のチケットいずれかをお持ちの方

②公演当日に円神Supporters Club 月会費コースまたは月会費まとめて払いコースを継続されているSC会員の方

③公演当日「円神Supporters Clubデジタル会員証」をご提示いただける方


上記の条件を満たす方は全員、各会場おひとり様1回まで、ハイタッチ会にご参加いただけます。

※UNIVERSALMUSIC STOREでのCD事前ご予約は必要ありません。

※必ず「円神Supporters Clubデジタル会員証」が表示できるデバイスをご持参ください。

※〈ハイタッチ会〉へのご参加は、SC会員様1会場1回までとさせていただきます。

(ループは禁止となっております。ご遠慮いただきますようお願いします。)

※SC会員様ではないご同行者様は〈ハイタッチ会〉にはご参加いただけません。

※各会場での<ハイタッチ会>集合場所は、当日会場にてご案内いたします。

※必ずSC会員ご本人様のみのご参加をお願い致します。

※会員証の貸借や、権利の転売や譲渡等による不正な権利の獲得行為が認められた場合、権利は無効とし、状況にかかわらずご退場いただきます。当事者と関わられた方につきましては今後の応募抽選企画において抽選対象外とさせていただきますので予めご了承ください。


【ハイタッチ会開催概要】

10月13日 円神SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」終演後

開場時間12:30 開演時間13:00


※「円神 ONEMAN LIVE 2023 "Utopia"」終演後はございません。

※SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」もしくはONEMAN LIVE「円神 ONEMAN LIVE 2023 "Utopia"」のチケットをお持ちの場合、SCイベント終演後のハイタッチ会にご参加いただけます。

https://shinjuku-blaze.com/


【注意事項】

※天候やトラブル、新型コロナウイルスの感染状況、アーティストの都合により、やむをえずイベントが中止またはメンバーが変更または欠席になる場合がございます。また、イベントの日程・内容が都合により変更になる場合がございます。その場合においてもイベントの払い戻しや返金等も一切行いません。イベント中止・途中終了の場合も条件は変わりません。あらかじめご了承ください。

※注意事項をお守りいただけない場合、〈ハイタッチ会〉にご参加いただけなくなる場合もございます。また〈ハイタッチ会〉自体が中止になる場合もございます。 参加されるお客様のご理解とご協力をお願いいたします。

※お客様の物品の損失、事故等につきまして、主催者側では一切の責任を負いかねます。予めご了承下さい。

※〈ハイタッチ会〉にご参加いただくためには、イベント当日の公演チケットが必須となります。当日の公演チケットをお持ちでない場合は無効となりますので、あらかじめご了承のうえお申込みください。

※10/13(金)Shinjuku BLAZEでは、SCイベントもしくはONEMANLIVE どちらかのチケットをお持ちいただければハイタッチ会にご参加いただけます。ただし必ずSCイベント終了後に当日会場でお知らせする所定の場所にお越しください。

※円神とのハイタッチ会の時間は、進行状況により当日会場で告知いたします。

※当日の運営状況により、ご案内開始時間が多少前後する可能性がございます。

※ハイタッチ会へのご参加はご本人様に限りご参加いただけます。

※ハイタッチ会の当選権利は、ご家族・ご友人を含め第三者に売買・譲渡することは一切禁止です。

※お子様連れのお客様がハイタッチ会に参加される場合、未就学児1名のみご同伴可能です。

※未就学児童のお子様のお一人でのご参加は不可となります。

※携帯電話は必ずバッグの中に見えないようにしまってください。

※会場内でのカメラ・ビデオカメラ・カメラ付携帯電話等での撮影・録音・録画は、一切禁止とさせていただきます。万が一発見した場合、また係員の指示に従っていただけない場合は、イベントの中止、または途中退場およびカメラの没収、データの消去をさせていただく場合がございます。

※安全な運営を図るため、お客様の手荷物検査をさせていただく場合がございます。その際は係員の指示に従っていただきますよう、ご協力の程宜しくお願いいたします。

※他のお客様へご迷惑となる行為は絶対におやめください。

※当日の都合により、開演時間、終了時間などを変更する可能性があります。

※天候などやむを得ない事情により、内容などの変更・イベント中止となる場合がございます。

※会場までの交通費、宿泊費など諸経費はお客様のご負担となります。万が一、イベントが中止となった場合も同様となります。

※会場内外では必ず係員の指示に従ってください。従っていただけない場合は、イベントに参加できなくなるだけでなく、イベント自体が中止となる場合もございます。その際は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません

※会場施設へのお問い合わせは一切お断りいたします。

その他の詳細、注意事項に関しまして追加が発生する場合は、円神公式Twitterやホームページにて発表させていただきます。

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。


その他ご不明な点がございましたら、下記カスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。

【ハイタッチ会に関するお問い合わせ】

UNIVERSAL MUSIC STORE カスタマーサポート

https://store.universal-music.co.jp/InquiryInput.jsp

※カスタマーサポート通常営業時間 平日 10:00から17:00

※スマートフォン・携帯電話からお問い合わせの方は、【store.universal-music.co.jp】のドメインを受信許可設定をお願いいたします。




SC会員限定 円神SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」来場者全員プレゼント


円神SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」来場者全員にプレゼントを差し上げます。

いつも温かい声援を届けてくださるSC会員のMU3Eのみなさまに、もれなくnonaffからマグカップをプレゼントいたします。

マグカップは「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」終演後のお渡しとなります。当日スタッフからご案内いたします。


※円神SCイベント「aMU3Ement ~1st Fan Meeting~」のチケットをお持ちの方のみ対象となります。

※ONEMAN LIVE 2023 "Utopia"のチケットのみをお持ちの方は対象となりませんのであらかじめご了承ください。



▼その他の来場者企画については、過去のお知らせをご覧ください。

https://fc.enjin-official.jp/news/detail/244




BACK